歯の健康も大事です🦷
ブログ
月1、歯のクリーニング
先日のインプラントが抜けた事件とは別で
定期的に歯のメンテナンス
今日はいよいよマウスピースデビュー😅
どうも歯が削れてしまうのは?
🧐仕事柄、食いしばっていないつもりでも
もしかしたら必要以上に力が入っている
🧐食べる時に咀嚼回数が多い
🧐食べる時に歯がなる
🧐寝ている時に何か食べている?ような音かする🤣
歯が削れる要因は確かにある😅
そして歯ぎしりにも種類がありました❗
🦷グラインディング(歯ぎしり)
歯ぎしりの中でも最も多い
これはギリギリと歯を擦り合わせる最も一般的
回りの方に気づいてもらえることが多い
最も歯にダメージを与える歯ぎしりで、
歯の削れが大きく歯が擦り減って平らになるのか特徴
🦷クレンチング(食いしばり)
食いしばりとか咬みしめとも言われています。
上下の歯をぐっと強い力で噛みこむことで、グラインディングと違い横にこすり合わせることはありません。
日中、力仕事の時に食いしばるように寝ている時も同じように力が入ってしまう
音が出ないために無自覚な人が多い
🦷タッピング
タッピングは、上下の歯をかちかちかちと噛み合わせるもので、比較的頻度の少ないタイプの歯ぎしり
これ以上削れてしまう前に
これ以上歯が薄くならないように
きちんと対策をしながら大切にしていこうと思います
皆様は歯のお手入れしていますか?